この記事はアフィリエイトを利用しています。
- 余裕資金があってクラウドファンディングに挑戦しようと思っている方
- 運用状況など、こまめにチェックするのが面倒な方
- 短期で運用してくれるファンドをお探しの方
COMMOSUS(コモサス)の評判・口コミ
- 短期案件が多い
- 高利回り案件・返礼品ファンドが魅力的
- サイトメンテナンスのタイミングが悪い
短期案件が多い
高利回り案件・返礼品ファンドが魅力的
サイトメンテナンスのタイミングが悪い
COMMOSUS(コモサス)とは
COMMOSUS(コモサス)は以前はCAMPFIRE Owner(キャンプファイヤーオーナーズ)でしたが、2022年に名称変更されました。
社名 | 株式会社コモサス |
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-22 3F |
代表取締役 | 加藤義隆 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 2015年12月01日 |
COMMOSUSは予定利回りが4.2~11.0%※1で設定されており、ファンドもたくさんの種類があるため、自分に合った案件を見つけやすいです。
※1 2022年9月1日から2024年11月30日までに募集を行ったファンドの税引前の年率
2024年11月30日までに募集を行ったファンドの実績では元本償還率は100%です!
COMMOSUS(コモサス)の特徴
ファンドの多様性
COMMOSUSでは、高い利回りのみを重視した案件ではなく、様々な業界や資金使途のファンドを取り扱っています。
- 不動産ファンド
→COMMOSUS定番のファンド - 金融系ファンド
- 社会貢献型ファンド
1万円から投資可能
不動産などにかかわる投資は一般的に数千万単位の大口投資になりますが、COMMOSUSでは一口あたりの投資金額を小口にすることで、投資家の皆さんが参加しやすいスキームを導入しています。
※ファンドにより最低投資金額が1万円より高く設定される場合があります。
短期運用ファンドが多い
COMMOSUSの商品は、運用期間を数ヶ月~1年程度に設定しているものが多く、資金計画が立てやすくなっています。運用期間終了後に次の投資商品に再投資したり、定期的に組成される新しいファンド商品に投資したりもOK。短い運用期間の商品に繰り返し投資できることで、元本の流動性を高めます。
優待ファンドあり
投資額に応じて焼肉セットがもらえるファンドもありました。
「THE V-CITY」麻布十番EAST GRANDE(シティホームズ#6)【特典付き】


先着方式
申込金額相当のデポジット残高がある投資申込から先着順で投資が成立します

人気のファンドは募集開始直後に即完売になるため、事前入金が必須!
COMMOSUS(コモサス)の過去募集ファンド








COMMOSUS(コモサス)のデメリット
事前入金が必要
事前入金ができていない状態でも申込はできます。
しかし先着式のファンドの場合は入金確認できた人から投資ができるため、絶対投資したいファンドがある場合は事前入金しておいた方が良いでしょう。
システムメンテナンスが多い
分配のお知らせのタイミングでサイトメンテナンスに入ることが多いようです・・・。
COMMOSUS(コモサス)の投資家登録方法
投資家登録からメールアドレスを入力
仮登録完了メールが届く
PWの設定
本人確認書類eKeyをアップロードする
最短1営業日で審査完了
メールとハガキが届くため、ハガキに記載されている本人確認コードを入力
COMMOSUS(コモサス)のよくある質問
- 出金に手数料はかかりますか
-
ご登録の出金用口座への振り込みにかかる振込手数料は、無料です。ただし、同月2回目以降は、振り込み毎に770円(税込)の手数料がかかります。
- 投資前の入金は可能?
-
投資前にご入金いただくことは可能ですが、ご入金の後3ヶ月間投資意思を確認できない場合は、当社よりメールでご連絡した上で、ご登録の出金用口座へご返金させていただきます。
- 出金申請をしてから振り込まれるまでどれくらい時間がかかりますか
-
原則、3営業日以内にお客様が指定した銀行預金口座に出金額を送金いたします。
- 投資に関わるリスクについて
-
・解約制限
当社が取扱うファンドは、原則として運用期間中の解約が制限されており、投資した資金は、償還又は分配以外の方法で回収することができません。・無担保貸付
当社が取扱うファンドによる貸付には無担保貸付も含まれます。無担保貸付の場合、仮に借入人がデフォルトまたは返済が停滞した場合、担保付きの貸付と比べて貸付債権の回収可能性が低くなることが想定されます。
まとめ
クラウドファンディングは人気上昇中で、自分が投資したいときにタイミングよく出来ないことも多々あります。
好みのファンドが出たらすぐに出資できるように、投資家登録は事前に済ませておきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました☆
コメント